1.レスパイトケアとは
・一時入院
 乳幼児や障害者、高齢者などを在宅でケアしている家族を癒やすため、一時的
にケアを代替し、リフレッシュを図ってもらう家族支援サービス。しかし、ALS障害
を持った方にとって、家族以外の方に介護を委託することになり、 それなりの準備
と心構えが必要となります。緊急時にも利用したいところですが、現状では、受け
入れ場所が離れすぎている、装置や備品の備えが万全でない、コミュニケーション
不安などで、利用されるケースがまだ少ないという課題を抱えています。
	●入院できる期間:20日以内(延長が必要と認められた場合は、1ケ月以内)
	●利用回数:同一年度で3回以内(利用回数の少ない患者を優先する)
	●申請窓口:居住地の健康福祉センター(保健課)及び市保健所
・在宅レスパイト(2022/4/1より施行)
患者の移送が困難等で一時入院が難しい場合→要領
	
2.受け入れ機関(2022年度)
 現在千葉県では下記の医療機関で受け入れています。→千葉県在宅難病患者一時入院事業実施要綱
	千葉東病院(千葉市)新八千代病院(八千代市)東松戸病院(松戸市)さんむ医療センター(山武市)船橋総合病院(船橋市)セコメディック病院(船橋市)成田赤十字病院(成田市)館山病院(館山市)北総白井病院(白井市)兒玉病院(松戸市) 
	帝京大学ちば総合医療センター(市原市)下志津病院(四街道市)県立佐原病院(香取市)おおたかの森病院

3.情報
  ・千葉県難病相談・支援センターだより→概要と調査(平成24年12月第15号)
  ・千葉県難病相談・支援センターだより→千葉東病院の場合(平成22年3月第7号)

4.気付点
 ・病床の空き状況等により、希望期間に沿えない場合がある。
 ・土日、祝日、年末年始等を除いた数日前までに申請する必要あり。
 ・病状悪化等により治療が必要になった場合は、一時入院ではなく治療入院となり、転院となる。
 ・個人で必要な備品、装置(呼吸器など)は持参すること。
 ・伝達装置(文字盤)などは病院側で対応できるかどうかの問い合わせは必要。
  (コミュニケーションのためのパソコン持込は可能)
 ・テレビの視聴は有料なので介護者が利用カードを購入し、機器操作する必要がある。

5.その他
 ・レスパイトに関する意見・感想
	病院スタッフ1
	病院スタッフ2
	ある家族の感想1
	ある家族の感想2
	H28レスパイト調査(新潟)